季節の虫

April 13, 2007

シラミラミ

シラミ シラミ シラミラミ〜♪
ラララ ラララ ミニシラミ〜♪
ラミシ ラミシ…

ってことで今日はシラミについてです.なんか音階みたいな名ですね.
シラミといえば水泳の時期を思い出します.僕の小学生の時にもシラミ警報が発令されたっけ…
水泳の後はクシで髪を梳きなさいって言われたような.
何だかクシを使うのって大人になった感じがして,少し恥ずかしかったのを覚えています.

ところで何で今回シラミかというと,ちょっと身近な所でシラミが・・・
可愛いチビッコが保育園でもらってきたとの事で,「大丈夫ですか!?」の前に思わず「下さい!!」って言ってしまいました.そしてGetだぜっ

対策は一般的に髪を短く切ったり(ブリちゃんもスキンヘッドになりました??),
目の細かいクシで髪を梳いたり,スミスリン(有効成分:フェノトリン)入りのシャンプーで洗ったりします.
2次感染を防ぐためにも,感染者の使った枕カバーやクシ,ブラシ,タオル等は共用しないようにしましょう.

ちなみにシラミには吸血性のシラミ目と,鳥獣の羽毛や皮膚を侵すハジラミ目とがいます.
一世を風靡したシラミはアタマジラミといって前者の方ですね(最近も多いようですが).
シラミって奇主特異性が強くて,シラミの分類から哺乳類の類縁関係を推定できるらしいです…
てことで,これからはDNA,RNAの電気泳動法や放射性同位体を利用した分子生物学的な推定ではなく,
シラミを利用したシラミ判定が流行るかも? どうですか〜!?  (川端)

シラミシラミ卵

 

 

←← アタマジラミの成虫
←卵の抜け殻.髪の毛にしっかりくっついている.



tojiyan at 19:24│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
季節の虫