夏の予定カエル特集

June 12, 2011

サイズが違えば…

どうやら完全に梅雨に入ってしまったようですねあまりに空が暗いと気持ちが何となく下向きになり、心にカビが生えそうです。しかし、これは全国のダムの貯水量を稼ぐチャンス、むしろ今降ってくれなければ困るんですそう思うと急に心が晴れてくるのでした

梅雨が明ければ、本格的に夏に突入、虫探しに胸躍るシーズンです。そういえば、去年の今頃でしたが、お昼休みにご飯を買いにいったところ、なぜかスーパーの出口にヒラタクワガタが落ちていて、狂喜乱舞しながら拾って帰ったものでした。御存知の通り、クワガタには成虫になってからも寿命が2、3年あるタイプの種がいます。ヒラタクワガタもその手の種で、成虫で越冬、夏に再出現となるので、たまに予想より早く出てくるものもいます。しかし、本日はひと夏で生涯を終えるクワガタについて。

ノコギリクワガタ1

おなじみのノコギリクワガタ。私の親戚は和歌山に集中していますが、そこでのクワガタの呼称はゲンジ(源氏)です。おそらく武士の甲冑の角飾りとクワガタのハサミの形が似ていることに因むと思われます。ノコギリクワガタはアカゲン(胴体の赤色のこと?)、ヒラタクワガタはヒラゲンです。

ノコギリクワガタ(小)

こちらはサイズの小さいノコギリクワガタ。ハサミの形もずいぶん異なります。が、こちらのほうが、ハサミがノコギリの歯らしく、ある意味正統派かな、と…。

同じ虫でも個体変異に富むのが昆虫の魅力。今年も面白い写真をたくさん撮りたいと思います。


前田


カブトムシの水槽にはよくクロバネキノコバエが湧きました。他にもこれから色んなコバエが多くなってきます。ウィンドウバリアで侵入を抑えるのも一手ですね



tojiyan at 23:01│Comments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
夏の予定カエル特集