すごいねこみみまだまだドクガに注意

August 08, 2017

ヒアリじゃないアリ

先日、お客様から検体が届きました。

P7310473



















オレンジ色をした羽アリです。
体長は3ミリほど。

P7310496



















お尻の先には針のようなものがありますので、噂のヒアリではないかと心配にもなります。

P7310497



















しかし、ヒアリであれば胸部と腹部を繋ぐ腹柄が2つあります。
検体はソレが1つしかありませんので、この時点でヒアリの可能性を切ることができます。
おそらくですが検体はハリアリの仲間でしょう。


怪しいと思ったら、まず腹柄の数(ヒアリは2つ)と胸部後方のトゲの有無(ヒアリはトゲ無し)を見ましょう。


前田











床の隙間から羽アリばかり出て来て働きアリが出てこない・・・ベイト(毒餌)をどこに置けばいいか分からない。
そんな時は、インパスSC(200倍希釈)を隙間へ注入施工してみましょう。



tojiyan at 07:00│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 同定知識 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
すごいねこみみまだまだドクガに注意