ビッグサイトで展示会その1展示会を終えて

October 06, 2018

遠征・江ノ島〜横須賀

東京ビックサイトで開催されている展示会に川竹君が対応中のため、谷間の投手を務めます前田です。
連休明けは川竹君からその展示会に関する報告があるかもです、どうぞご期待いただければと思います。
また例によって変な物を仕入れてきたとの情報があり、当ブログにも公開されるのか私も楽しみにしています。

IMG_4196




















さて、その川竹君が一生懸命走り回っているであろう展示会の会場は江東区にある東京ビックサイト。
そこから7時の方向へと針路をとればやがて横須賀、そして逗子を越えて鎌倉、さらに江ノ島に至ります。
今日はその湘南地区から始まる旅のお話をしたいと思います、しばしお付き合いいただければ幸いです。

図4






















夏の某日、東京営業所の橋本さんに御供させていただき関東の現場で夜通し作業をしてまいりました。
そのまま代休をいただきつつ神奈川県南部を巡る旅に出ることにし、まずは鎌倉を目指しました。
心静まる神社仏閣、電車に揺られながら眺める夏の太陽と遥か彼方の水平線、自然と背中が軽く感じます。

IMGP4735


















鉄道が好きな方でなくても心惹かれる江ノ電。
鎌倉から西へ少し、長谷駅で下車してから徒歩10分ほど、御霊(ごりょう)神社の前は撮影スポット。
ただし、電車や周囲の方に迷惑をかけないように十分気をつけて。

IMGP4720


















観光マップを片手に歩けば、色々な神社仏閣を巡ることもできます。
参拝を終えたら、視線を空の開けている方向へ向けてみましょう。
視界にはパラソルが並ぶ浜辺、押し寄せては返す白い波、青い海とサーフボート、心もすっと晴れます。

図2






















そうやって一日をぼんやり過ごすだけでも十分な贅沢と思えるのですが、やっぱりここまで来たらもう一泊。
翌日の朝一番から江ノ島巡りを楽しんでしまいましょう。
何も調べていなくても、観光地図がなくても大丈夫、島へ渡れば見るところがたくさんあります。

図3






















入場券はどの施設にも使えるパスを買っておくとお得。
ここは龍神伝説の残る岩屋、一部の区間は蝋燭で辺りを照らしながらの探索となります。
時に畏怖の念にかられ、時にその絶景に心躍る、そんな場所です。

IMGP5053


















岩屋へ至る途中の稚児ヶ淵、波打ち際からの景色も素敵です。
「カメラを構えると視線を足元から切ってしまうため、満ち潮の時に波にさらわれる事故もあるのでご注意を」
そう教えてくれたのは付近の警備員の方、ただただ感謝です。

IMGP5083


















お昼御飯を食べるお店を探しに行く途中、見つけたアカボシゴマダラ。
おそらく中国大陸由来の、外来種に指定されている方の系統と思われます。
この他にタイワンリスも生息しているなど、この江ノ島の生態系についても少し考えさせられた瞬間でした。

IMG_4249




















色々な物を見て、新鮮な海産物を食べて、歩き回って次々と新たな発見に出合う。
少しだけ日常から抜け出したい、できるだけ遠く遠くへ、そんな時にぴったりな場所ではないかと思います。
さて、そして舞台はこの視線の先、三浦半島を横断する形で逗子を越えて最終目的地、横須賀へ。

図1






















代休を取った月曜日、汐入ターミナルから眺める横須賀港、桟橋に護衛艦多数。
隊員さんたちのきびきびとした動き、整頓の行き届いた施設、身近で見るたびいつも感じ取るものがあります。
「言行に恥ずるなかりしか」、「努力に憾みなかりしか」、少しずつ形に出来ればと思います。

IMGP5423


















そして艦艇を身近に見ることができる横須賀港のクルーズ、その船長さんのお話を聞くのも私には勉強の一つ。
誰にも分かりやすく面白く、どう話を組み立てるのか、私にとってセミナー講師の技術に通じるものがあります。
セミナーで躓くたび、またここへ帰って来させていただきたいです。



さて、ここで少し真面目なお話になりますが、10月16日を皮切りに弊社レベルアップセミナーが始まります。
講演内容は5題、そしてそのうちの1題は営業部の中野さんより「営業トークのツボ、教えます!」というもの。
実際に配布作成のため打ち合わせをさせていただきましたが、正直、私も聞きに行きたいくらいです。

施工技術や知識に自信はあるが、どうにもお客様とのコンタクトが苦手、という方もいらっしゃるはず。
そんな方に是非お勧め、話のポイントの整理方法、訓練の仕方、など非常にユニークな内容です。
時間はどの会場でも11:20〜11:50を予定、きっとあっという間の30分になると思います。

会場の日程や申し込みフォームは以下のURLにございます。
皆様のご参加をお待ちしております!
http://www.semco.net/services/seminar/seminar_info02.html


IMG_4310




















閑話休題、舞台は横須賀の町、そして帰途へと移ります。
今回も色々な発見や感動があり、また反省すべきことにも気付かされるなど充実した旅となりました。
そんなことを思いながら今回の旅の締めはココ、横須賀にあるカレー屋さん「横須賀海軍カレー本舗」。
で、大好きなカレーを食べ、そのまま旅の感動を華麗に忘れ去ることの無いよう頑張りたいですね。


そして来週は川竹君から展示会で得た発見や、性懲りもなく仕入れた何かの報告があるかもしれません。
私のような緩いカーブではなく、150キロのストレートを投げ込むような痺れる投稿にこうご期待です。


前田



tojiyan at 23:00│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック プライベートな旅行記 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ビッグサイトで展示会その1展示会を終えて