そろそろシーズン?展示会でした

October 05, 2020

シカ、襲来

Semco農園(仮)の開拓、意外と続いています。

農園にシカがバンバン入っていることがハイクカムによるモニタリングで明らかになりました。


そこで、畑の周りをネットでグルリと囲むことに。
DSC_0387

IMG_20200927_100617

DSC_0394
みんなでネットを張っていきます。ポールを建ててペグを打ち込んで・・・大変だ!

IMG_20200927_141231
なんとかグルリとネットを巡らせることができました。これでもうシカに悩まされないぞ!
・・・と喜んでいたのも束の間、シカは相変わらず畑に侵入していました。恐るべし、シカ!

Image from iOS (15)
他にも、アケビを食べたり、
IMG_20201004_105625
栗拾いしたり、

IMG_20200927_154957
タイヤがぬかるみにとられてスタックしたりと、慌ただしい毎日です汗


さて、今週は東京で行われます展示会「フードセーフティジャパン2020」に出展致します。
ペストビジョンを紹介しておりますので、ぜひお越しくださいませ!
展示会は事前予約制になっておりますのでご注意ください。

■□■ 捕虫紙の虫クイズ! ■□■
前回はコチラ
P5261039
こちらは「羽アリ」です。羽アリというと「シロアリ」を連想される方も居ると思いますが、俗に言う黒アリの方の羽アリです。シロアリはゴキブリに近い昆虫ですが、黒アリはハチと一緒にハチ目というグループを形成します。
ハチとアリの違いは、腹部の付け根に「腹柄節」という突起が見られる方がアリ、無い方がハチです。

P5261033
今回はコチラ。急に難易度アップです笑 結構珍しい昆虫なのですが、わかるでしょうか?

川竹

tojiyan at 18:13│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
そろそろシーズン?展示会でした