September 03, 2021
会社説明会でした
何故かジョジョネタが続いたブログ。僕は7部のスティール・ボール・ランがすきです。
先日学生向けに会社説明会を行いました。こんなご時世なのでZOOMを使っての初挑戦。
雰囲気掴んでもらえたかな?

ムース施工(スマートフォーマー)を実演したり

飼育している虫を見せたり(タバコシバンムシ、ZOOM越しだとわからん!)

お仕事の説明をしたりしました。
鮒ずしを漬け込んで唐辛子も育てて虫も食べられる会社です。来たれ未来の同僚!
いよいよ何屋さんなのかわからなくなってきた
■□■ 捕虫紙の虫クイズ! ■□■

前回はこちら。
これはちょっと悩みますが、「ヌカカ科」で良いと思います。ぬかかかか・・
翅の縁真ん中くらいが太く目立つ種が多い気がします、あとどこか毛の存在感があってワイルドな雰囲気。吸血性と呼ばれていますが人に吸血するのは一部の種だと思います。

お次はこちら。網目模様の大きな翅を持っています。さてなんでしょう?
川竹
先日学生向けに会社説明会を行いました。こんなご時世なのでZOOMを使っての初挑戦。
雰囲気掴んでもらえたかな?

ムース施工(スマートフォーマー)を実演したり

飼育している虫を見せたり(タバコシバンムシ、ZOOM越しだとわからん!)

お仕事の説明をしたりしました。
鮒ずしを漬け込んで唐辛子も育てて虫も食べられる会社です。来たれ未来の同僚!
いよいよ何屋さんなのかわからなくなってきた
■□■ 捕虫紙の虫クイズ! ■□■

前回はこちら。
これはちょっと悩みますが、「ヌカカ科」で良いと思います。ぬかかかか・・
翅の縁真ん中くらいが太く目立つ種が多い気がします、あとどこか毛の存在感があってワイルドな雰囲気。吸血性と呼ばれていますが人に吸血するのは一部の種だと思います。

お次はこちら。網目模様の大きな翅を持っています。さてなんでしょう?
川竹