頭上にひろがる闇の世界高槻、年に一度の風物詩?

March 15, 2022

串に刺さってカイコ(カイコ)♪

はい!春になりましたよ!
というぐらい露骨に暖かくなりました今日このごろ。
まだ感染症も流行ってはおりますが、出張の機会も増えてきました。せっかく遠くに来たので一風変わったお店に行きたいと皆さんも思いますよね??

1つ目が、柏駅(千葉県)近くで何気なく入った中華料理屋さん。
メニューに「カイコのさなぎ」があったので迷わず注文。
20220224_184756
こんがりとしたさなぎが出てきました(下のお肉はハツです)
スパイスで漬け込んであるのか、カイコ独特の風味にさらにアクセントがついて不思議な味でした
(カイコの味は結構独特なので・・・気になる方はお試しください)

注文したときには何のリアクションもなかったです汗


続いて浅草の近くにある昆虫食専門レストランへ。

20220225_173132
Take-nokoさんです、通販をしているTakeoさんが運営をしているようです。
虫が出てくるレストランって経験上どこかエキゾチックだったり、何かしらアジアンテイストが感じられるところが多かったので、おしゃれな建物に少し緊張。

20220225_173847
こちら楽しみにしていた「めっちゃタガメサイダー」
タガメサイダーという、タガメエキスで風味づけされたサイダーが市販されているのですが、こちらはさらにパワーアップされています。

20220225_174056
タガメが1頭添えられております、爪楊枝で中身をほじくって食べることが出来ます。
青りんごのような、独特な香りが広がります。


20220225_191255
こちらはミズアブ入のクラフトコーラ(ホット)
ミズアブってあまり美味しいイメージが無いのですが、こちらはシナモンでまぶされており食べやすくなっております。
クラフトコーラ自体もスパイスの組み合わせが程よく、美味しかったです。

20220313_125105
こちらはカイコさなぎ入パスタと、コオロギ入サラダ。
コオロギがまさに「クルトン」そのものでびっくり、噛みごたえがよくて美味しかったです。
カイコは上で述べたように癖のある食材なのですが・・・こちらは新鮮なうちに冷凍しているらしく、独特の臭みをほとんど感じさせなかったです。
エビのような食感ですが、袋状の殻から中身が弾け出る感覚はまた特別なテクスチャでございました。
美味しかったです。

果たしてどれだけの読者さんが残っているのか。
環境機器は採用活動も行っております。世界の虫のお悩みを解決するのはキミだ!
(昆虫食の会社ではないです汗)
こちらのウェブサイトに詳しく紹介していますので、是非チェックしてくださいませ。


■□■ 捕虫紙の虫クイズ! ■□■
日が空いてしまいました。前回のクイズはこちら

アブラムシ科
もう答えが出ていますが、こちらはアブラムシです。
お尻に角状管が目立つことが大きな特徴です。オオアブラムシの仲間なんかはあまり目立ちませんが。
世代なのか地域なのかわかりませんが、ゴキブリのことを「あぶらむし」と呼ぶこともありますね。

P4210112
今回はこの黒っぽい虫。この写り方では分かりづらいかもしれません。春頃によく見られるようになるので、そろそろ出てくるかもしれませんね。
さて、なんでしょうか?

川竹

tojiyan at 16:20│Comments(1) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 出張・学会レポート | 虫ムシ日記

この記事へのコメント

2. Posted by 蚕   April 23, 2023 10:22
5

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
頭上にひろがる闇の世界高槻、年に一度の風物詩?