October 27, 2023
ALOHA!ハワイで展示
ALOHA〜!こちらは雨が降ったらお休みするカメハメハ大王です。

のんきな歌とは裏腹のたくましいお姿。
そうです、先日ハワイで行われました防虫関連の展示会PestWorld2023に参加すべく、ハワイに行っておりました!
青い空、白い雲、輝く太陽!

大量の荷物・・・泣
展示機材をすべて手持ちで行ったので、道中の運搬が大変でした。
写真のように、キャンプなどで使うカートを使って運んでいたのですが、これでもまだ半分。
シトシトピッチャンシトピッチャン・・・

慣れない海外展示、忘れ物があったため急遽近くのお店に駆け込んだりしてテンヤワンヤでした。

展示レイアウトだけでなく、海外向けに機材をセッティングするなど細かい仕事にも追われます。

タペストリーもピースするこの令和時代。

結果的にブースも無事できあがり、4日ほどの展示もなんとか終わらせることができました。
当然日本語は通じず、英語での説明で大苦戦しましたが、世界各国のお客さんから興味を持っていただけたのではないかと思います!
今回展示したのは、AI・IoTを活用したモニタリングサービス、ペストビジョンというものです。
虫やネズミの生息、増加などをいち早くあなたにお知らせしますっ

展示ご褒美ハイキング。虫と戯れる時間があってよかったです。
■□■ 捕虫紙の虫クイズ! ■□■

前回はこちら。
上の図のとおりですが、こちらは「ヌカカ科」の1種です。
ニワトリやカエル、人間から吸血する種も知られ、中には他の虫の翅の脈に取りついて体液を吸うようなものもいます。

今回はこちら。体の背側になみなみとした模様があります。
場所によってはたくさん見られる虫です。
さて、なんでしょうか?
川竹

のんきな歌とは裏腹のたくましいお姿。
そうです、先日ハワイで行われました防虫関連の展示会PestWorld2023に参加すべく、ハワイに行っておりました!
青い空、白い雲、輝く太陽!

大量の荷物・・・泣
展示機材をすべて手持ちで行ったので、道中の運搬が大変でした。
写真のように、キャンプなどで使うカートを使って運んでいたのですが、これでもまだ半分。
シトシトピッチャンシトピッチャン・・・

慣れない海外展示、忘れ物があったため急遽近くのお店に駆け込んだりしてテンヤワンヤでした。

展示レイアウトだけでなく、海外向けに機材をセッティングするなど細かい仕事にも追われます。

タペストリーもピースするこの令和時代。

結果的にブースも無事できあがり、4日ほどの展示もなんとか終わらせることができました。
当然日本語は通じず、英語での説明で大苦戦しましたが、世界各国のお客さんから興味を持っていただけたのではないかと思います!
今回展示したのは、AI・IoTを活用したモニタリングサービス、ペストビジョンというものです。
虫やネズミの生息、増加などをいち早くあなたにお知らせしますっ

展示ご褒美ハイキング。虫と戯れる時間があってよかったです。
■□■ 捕虫紙の虫クイズ! ■□■

前回はこちら。
上の図のとおりですが、こちらは「ヌカカ科」の1種です。
ニワトリやカエル、人間から吸血する種も知られ、中には他の虫の翅の脈に取りついて体液を吸うようなものもいます。

今回はこちら。体の背側になみなみとした模様があります。
場所によってはたくさん見られる虫です。
さて、なんでしょうか?
川竹