弊社セミナー情報

April 24, 2020

色んなものがウェブに

本日午前中に基礎「ウェビナー」が無事終了しました。僕もサポーター役としてチャット対応させてもらっていました。
IMG_20200421_095738
とはいえトラブルもあり、1日目は救急車、2日目はカラスの音声が入り込んでしまいました。
うーん、防音スタジオが要りますね。ついでにカラオケも置いておきましょう。

みなさんから頂いたウェビナーのご感想もしっかり共有させてもらっています。遠方の方には特に喜んで頂けたようで、今後も引き続き実施してきたいですね。


外出が制限されている中、会議もウェブでこなしています。流行りのZOOMを使っているのですが、遊び方を覚えたのか、マンネリを解消するためか、営業部の会議がこんなことになっていたので晒しておきます。幽波紋(スタンド)かな?
(バーチャル背景に好きな画像を設定できるので、みんな遊んでます笑)
IMG_20200424_173843

さらに制限されているのが、みんな大好き飲み会。
そこで社長からなんとお酒とグラスが振る舞われました!

IMG_20200422_164802
それぞれ好きなお酒(日本酒、ビールなどなど)を伝えると、希望したお酒を届けてもらいました。
8ヶ月早いクリスマスプレゼントだ!僕はウイスキーを頂きました。

このお酒をお供に「ウェブ飲み会」が実施されます。昆虫標本を見せ合ったり、ツマミを紹介したり、筋トレグッズを紹介したり子供が妨害してきたりエトセトラ。
こんなときだからこそ、楽しみを見つけてLet's引きこもり!!

川竹

tojiyan at 18:14|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

April 17, 2020

ウェビナーリハ

セミナー関係が実施できなくなり、代わりにウェブセミナー対応を進めております。
すでに多くの方にウェブセミナーへの予約を頂いております、誠にありがとうございます。

現在ウェブセミナーを円滑に進められるよう、本番を意識したリハーサルを何度か行っております。
ウェブ主体でのセミナーが初めてということもあり、正直やりにくい部分もあります。目線が泳いだり、マウス操作でレーザーポインタを動かしたりなど、新しいことについてはどうしても訓練が必要になります。それでもウェブセミナーのサービスが使いやすいこと(コクリポというサービスを使っています)、ウェブ開催により、これまで現地に足を運びにくかった方にもご参加いただけることといったサポートやメリットが上回っているので、こうした新たな取組も積極的に進めていきたいと思っています。

Image from iOS (11)

ちなみにリハーサルは英語でrehearsal。これはフランス語のherseが元になっているようで、「馬鍬で土を耕す」という意味だそうです。画像検索で調べると、トラクターについた馬鍬がでてきます。
reはリサイクルの「リ」と同じで、「もう一度・繰り返す」という意味です。
農作物を作るため、畑を何度も耕して準備をする、というニュアンスが根底にあるようですね。

事前にご参加のご連絡を頂いている方には、案内メールをお送りしております。
本文に記載されたURLからコクリポのサイトにとんで予約をお願い致します。新規のご参加も募集しておりますので弊社セミナーページにてお願い致します。






川竹

tojiyan at 12:06|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

September 24, 2019

フードセーフティジャパン2019でした

遅くなりましたが、東京ビッグサイト青海展示棟で開催されました
「フードセーフティジャパン2019」無事終了いたしました!

Image from iOS (8)

Image from iOS (10)

IMG_20190911_095514

IMG_20190911_102935
(フライヘルチームのインテリアが回を増す毎に増えていく!)

「ペストビジョン」と「フライヘル」をメインでご紹介させていただきました。
お忙しい中お越しいただきましてありがとうございました!



さてセミナー情報です。
年二回の「レベルアップセミナー」の日程と内容がホームページに掲載されました。



最新商品の情報を大公開いたします。今回は広島でも開催しますよ!
是非お時間みつけてお越しください!

川竹

tojiyan at 18:44|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

August 06, 2019

珍獣を尋ねて

今月は基礎セミナーを開催致します。

PCOであればぜひ抑えておきたいコバエ類の同定ポイント
ハエは種類によって発生する環境や対策も様々です。駆除のためには、まず敵を知ることから!

また、お問い合わせの多いハチ・アリについてもご紹介致します。
ハチ・アリも種類によって生態や対策も異なりますので、是非知識を身に着けて、
日々の業務に活かしていただければと思います!

さらに今回は「ペストビジョンステーション型」の実演を予定しております。
説明しよう!ペストビジョンステーション型とは・・

ペストビジョンS型ロゴ載せ
AIを使って捕虫紙に捕獲された虫の種類をお知らせ。
朝から晩まで捕虫紙の同定業務に明け暮れていた毎日にサヨナラです。
是非セミナーにご参加ください!



さて、先日横浜で珍しいものを食べてきました!というご報告です。

EBB7GgQUEAUynAK
「珍獣屋」さん。外看板のメニューから既にワクワクもんだあ!


EBCAEJVUEAAMsWg
こちら「トド」、生姜と一緒にいただきます!血生臭さは全く無く、美味しいです。
ウサギ、カンガルーも賞味。ふつうに美味しい(言われないとわからない)


EBCPu1_UEAA-bTz
なぜ頼んだ、カブトムシ。味は前回承知の通り、決して美味しくはない!です。
枕代わりのスイカが美味しくて泣ける。



EBCGlIPVUAAba2Q
オオグソクムシ、カラリと揚がっております。大味な海老...?という感想。

他にもウーパールーパー、ヤモリなどをいただきました。ご馳走様です。


続いて別のイベント。
EBGGZCBU8AANCOx (1)
六本木で開催されている「虫展」に来ました。

EBGJ2-6VAAAshRw
相変わらずこんな感じでムシムシしているのですが、「デザイン」に注目した企画なので
オシャレな虫が多かったです。

20190804_125805
宝石を生き物にしたような美麗な甲虫、ホウセキゾウムシ。独特な模様を台座に拡張して魅せる展示。
こんなマスキングテープがあれば素敵ですよね??


20190804_130234
壁一面に描かれたカミキリムシの検索経路図。こんな部屋で暮らしたい!


20190804_132901
テントウムシの脚先デザインを模して作ったスニーカー。実用性は?


最近昆虫イベントが充実している気がします。虫業界、来てますよ!


川竹

tojiyan at 10:50|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

August 02, 2018

めざせコバエマスター!

前回ノミバエが大量発生!という記事を書きましたが、もう一つワンサカ湧き出している虫が居ます。

P8020685
うーん、黒いハエ!(同定終了)


・・・では開発部の名が泣いてしまいます。
皆さんは何のハエかわかりますか?
■触角
太い棍棒状(もうこれだけで分かりますが)

■翅
翅脈はよく見えないけれど、上端に黒い筋が目立つぞ

■体
ノミのように縦に扁平
(脱線)扁平な虫は寄生生活をするのが多いという噂が。はたして。

■脚部
特別長くない、目立った節は見られない

などなど、虫の同定には様々な形態的な特長を照らし合わせる必要があります。
ツノが生えてるからカブトムシ!のように単純に言えたらどれだけ楽なことか。
写真の虫は「ニセケバエ科の一種」になります。
PCOとしては是非とも知っておきたいベーシックなコバエですね。

実はこのニセケバエ、皆知っているある場所から大量発生したものなのです。
僕自身とてもビックリしたある場所とは・・・??
8月の基礎セミナー「コバエ類の同定」で発表いたします!
無料セミナーですので、是非ご参加ください!受付はこちら


さて、虫を覚えるときにオススメなのが、お絵かき。
手を動かして、イメージで覚えて脳に虫のシルエットを焼き付けましょう!

180802ニセケバエスケッチ
こんな感じ?細かな特長も、お絵かきで意外と覚えることができます。
コバエマスターになって一目置かれる存在になりましょう!
(はまりすぎると距離を置かれる存在になっちゃう^ヮ^)

川竹

tojiyan at 15:40|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

July 02, 2018

セミナーご参加ありがとうございました!

先週28日、29日は名古屋・東京で基礎セミナーでした。
名古屋の実家にのんびり前泊させてもらったのですが、
ビール飲んだ父親がハイキュー!のアニメを見ながらゲラゲラ笑っていました(しかも再放送)。
元気そうで何より。

IMG_20180629_103830

これで4都市すべてセミナー終了。いずれの会場も多くのお客様にお越しいただきました。
今後とも精進してまいります。

次の基礎セミナーは8月末。
「 コバエ類の同定ポイント 」(伊藤)
「アリ類・ハチ類の生態と防除」(石川) 
を予定しております。ダブル博士の講演がタダで聴けてしまうとは。参加するっきゃ無いですね!


IMG_20180629_085708
東京の足立さんから地震のお見舞いとして頂いたイナゴと蜂の子の甘露煮缶。
井の頭公園の自動販売機で購入したとか。自販機で売ってるとは、たまげました。
近い内にレビュー記事を書きますね!

…え、要らない?


そろそろ増え始めるハチ
食用予定のハチには使えませんが、食べないハチにはよく効くスプレーを。
巣は小さいうちに対策しましょう!「ハチノックLスプレー」


川竹

tojiyan at 10:12|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

June 25, 2018

博多でラーメンたべたかった

地震から1週間経ちました。
特に大きな余震もなく、壁紙が割けているくらいの爪痕が見られる程度です。
うちのマンションの共有部は何故か内装がボロボロですが。。
それでも地震発生時に居た台所に立つだけで身構えてしまったり、
今ここで地震起きたらどうなるんだろ、とか考えてしまうようになりました。
トラウマと呼ぶべきか防災意識と呼ぶべきか。
多くの方からお見舞い頂き、一同とてもうれしく思っています。本当にありがとうございます。


さて地震発生の日は福岡のセミナーのため夕方から移動する予定だったのですが、JR在来線は動かず。
なんとか復旧した新幹線にたどり着くため、帰宅困難な社員一同車に身を寄せ合いながら、
なんとかその日中に博多にたどり着けました。
それでも0時ギリギリでしたが。。。疲れたー!

Image from iOS
初講師もまあ何とか喋れたと思います。
大阪会場も特にトラブルなく終わりました。良かった良かった。

今週は名古屋&東京、ベテラン前田さんとルーキー川竹で引き続きがんばります!


地震で生じたひび割れはトビムシやチャタテムシなど微小昆虫の潜伏場所になります。
サイベーレで駆除&予防、コーキングで隙間埋めがオススメ。
薬剤&物理対策で効果的な施工を!

川竹

tojiyan at 10:15|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

March 19, 2018

フェロモンセミナーはじめました

先週は東京出張でした。
営業部の方に同行してお客様のところへ伺ったのですが
「ブログみてますよー」
という声を頂きました。ありがとうございます!


さてこの度新たにセミナーを開催致します。

”緊急企画 食品製造施設・品質保証担当者向けセミナー”
今までのセミナーは防虫業者さん向けの内容になっていたのですが、
今回実施するセミナーは食品工場で実際に働いているお客様寄りの内容になっております。

小麦粉や穀類から発生する厄介なシバンムシやノシメマダラメイガなどなど。
・フェロモントラップとは?
から
・フェロモン防除の最先端
まで、海外の専門家も招いてのセミナーを予定しております。
いつも以上に気合を入れておりますので、
どうぞみなさまお誘い合わせのうえ、気兼ねなくご参加ください!

フェロモンセミナーの参加はこちらから

日本語資料をご用意致しますので、英語わかんない!な方でも問題なく参加できます。


川竹

tojiyan at 16:35|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

November 06, 2017

12月のセミナー予定

先週をもちまして弊社秋のレベルアップセミナーは全て終了となりました。
お忙しいところ朝早く、また遠くからお越しいただきました皆様にこの場をお借りして篤く御礼申し上げます。

IMG_0552




















また、弊社定期セミナーで本年度最後となる12月基礎セミナーは下記の通り開催いたします。

【会場・日時】
・名古屋会場:12月7日(木):ウィンクあいち
・東京会場:12月8日(金):日本教育会館
・大阪会場:12月12日(火):エル・おおさか
・福岡会場:12月13日(水):パピヨン24

【講演内容】
食品工場基礎 〜ISO・HACCP・FSSCなどの用語解説〜
講師:シニアコンサルタント 菅野格朗
ネズミの生態と防除
講師:技術コンサルタント 前田浩志


もう少しでセミナーの御案内をお届けできる見込みです。
年末のお忙しい時に恐縮ですが、皆様のご来場をお待ちしております。

前田



tojiyan at 16:09|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

June 23, 2017

2017年第二回基礎セミナー終了

本日を持ちまして第二回弊社基礎セミナーは全ての日程を終了いたしました。
お忙しい中、また朝早くから遠方よりお越しいただきました皆様にこの場をお借りして篤く御礼申し上げます。
今後も弊社セミナーをどうぞよろしくお願いいたします。

2IMGP2226 - コピー

















次回、第三回基礎セミナーは8月の下旬を予定しております。
アリ類・ハチ類の生態と防除(講師:石川)、コバエ類の同定ポイントと防除(講師:前田)の2題です。
一番お忙しい時期とは思いますが、ご都合がよろしければ、是非よろしくお願いいたします。


前田





tojiyan at 23:30|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック