コナガ
November 28, 2023
シミとしみじみ
今の家は冬になると非常に寒くなるので、夜は毛布を2枚、掛け布団も2枚被って押しつぶされるように寝ています。虫たちにも「無理するな、冬は眠ろうぜ」と言われている気がします...zzz
クローゼットを整理していたら、服の隙間から「シミ」が出てきました。
一般家庭でもよく出るシミ、銀色の線形なシルエットがシュシュっと参上する様子は確かに気持ち悪さがあります。僕も苦手な時期がありました。
シミは飢餓にも強いことで知られており、実際シミを捕まえて2週間ほど密閉していても元気に生きていました。
根絶しようと思うとしぶとく厄介な虫であります。
そんなシミにも、流石に可哀想かなと思い、トイレットペーパーをひとちぎり分けてあげました。
「シミは紙を食べる」とも言いますが、果たして本当なのでしょうか?
動画を撮ってみました。
トイレットペーパーをもぐもぐ食べているのがわかります。
トイレットペーパーみたいな食べやすい紙で、他にエサが無い状況という特殊な環境なので、「シミは紙がだいすきです!」という結論には至りません。
いやいや食べているのかも?
古い書物をたくさん置かれているご家庭は、少し気をつけたほうが良いかもしれませんね。
シミでお困りならば、こちらをお試しくださいませ。
「キッチン虫スプレー」手軽に、安心して使える天然成分志向の殺虫スプレーです。その場に居る虫に吹きかけてください。
(火気のそばでの使用はおやめください。持続効果も短いです)
「サイベーレエアゾール」
シミだけでなく色々な虫に有効です。持続効果も1ヶ月ほど長期間期待できるのも特徴です。
「調査用トラップ」いわゆるゴキブリホイホイ的なトラップです。誘引エサはありませんので、シミが潜んでいそうなクローゼットの奥、トイレの隅、洗濯機のかげなどに置いて様子を見てみましょう。
■□■ 捕虫紙の虫クイズ! ■□■
前回はこちら。
蛾にもたくさんの種類がいてよくわからないのですが、「コナガ」は比較的はっきりとした特徴があるのでわかりやすいです。特に翅を閉じた際に背中側にひし形の模様が連なるのが特徴です。
コナガというと、「粉蛾」かと思いますが、実際は「小菜蛾」です。
幼虫はキャベツなどを食べて育つので、そういった野菜類を多く加工する工場ではたまに発生してしまう虫です。
今回はこちら。3頭写っていますが、全部わかりますか???
川竹
クローゼットを整理していたら、服の隙間から「シミ」が出てきました。
一般家庭でもよく出るシミ、銀色の線形なシルエットがシュシュっと参上する様子は確かに気持ち悪さがあります。僕も苦手な時期がありました。
シミは飢餓にも強いことで知られており、実際シミを捕まえて2週間ほど密閉していても元気に生きていました。
根絶しようと思うとしぶとく厄介な虫であります。
そんなシミにも、流石に可哀想かなと思い、トイレットペーパーをひとちぎり分けてあげました。
「シミは紙を食べる」とも言いますが、果たして本当なのでしょうか?
動画を撮ってみました。
トイレットペーパーをもぐもぐ食べているのがわかります。
トイレットペーパーみたいな食べやすい紙で、他にエサが無い状況という特殊な環境なので、「シミは紙がだいすきです!」という結論には至りません。
いやいや食べているのかも?
古い書物をたくさん置かれているご家庭は、少し気をつけたほうが良いかもしれませんね。
シミでお困りならば、こちらをお試しくださいませ。
「キッチン虫スプレー」手軽に、安心して使える天然成分志向の殺虫スプレーです。その場に居る虫に吹きかけてください。
(火気のそばでの使用はおやめください。持続効果も短いです)
「サイベーレエアゾール」
シミだけでなく色々な虫に有効です。持続効果も1ヶ月ほど長期間期待できるのも特徴です。
「調査用トラップ」いわゆるゴキブリホイホイ的なトラップです。誘引エサはありませんので、シミが潜んでいそうなクローゼットの奥、トイレの隅、洗濯機のかげなどに置いて様子を見てみましょう。
■□■ 捕虫紙の虫クイズ! ■□■
前回はこちら。
蛾にもたくさんの種類がいてよくわからないのですが、「コナガ」は比較的はっきりとした特徴があるのでわかりやすいです。特に翅を閉じた際に背中側にひし形の模様が連なるのが特徴です。
コナガというと、「粉蛾」かと思いますが、実際は「小菜蛾」です。
幼虫はキャベツなどを食べて育つので、そういった野菜類を多く加工する工場ではたまに発生してしまう虫です。
今回はこちら。3頭写っていますが、全部わかりますか???
川竹
July 28, 2020
めっさつ開墾ビーム!
Semco農園(仮称)の続報です。
草ボーボーの農地?が・・・
草を刈り土を起こして・・・
いよいよ畑っぽくなりました!
点々と積み上げられた草の塊を見てください、我々の努力のあとが伺えます・・・(T_T)
まあほとんどAgriculture部部長の三浦さんと道なき場所に道を作る田之江さんのお力です。
果たしてここに何が育つのでしょう。
どマイナーな作物を企画中だとか。あまり期待せずに乞うご期待!
■□■ 捕虫紙の虫クイズ! ■□■
前回の子の答え合わせです。
白いなみなみ模様が見える・・・捕虫紙には粉のような汚れも見られます。こちらは「蛾」なのですが、模様から判断して「コナガ」で良いと思います。
コナガというと「粉蛾」と連想して穀粉工場で発生!?と思われるかもしれませんが(過去の自分はそうでした汗)、正解は「小菜蛾」です。
幼虫がハクサイやキャベツなどのアブラナ科植物の葉っぱを食べて生活します。したがって農業害虫でもあるのですが、例えばキャベツを原料加工するような工場では、原料倉庫などでコナガが発生して問題になることもあります。
サイベーレエアゾール、天然除虫菊ドライスプレーあたりで退治しましょう!
今回のクイズはこちら。
非常にきれいな検体です。昆虫の体は頭・胸・腹の3つですが、この虫は4つにわかれている・・・?
ぜひ考えてみてください!
川竹
草ボーボーの農地?が・・・
草を刈り土を起こして・・・
いよいよ畑っぽくなりました!
点々と積み上げられた草の塊を見てください、我々の努力のあとが伺えます・・・(T_T)
まあほとんどAgriculture部部長の三浦さんと道なき場所に道を作る田之江さんのお力です。
果たしてここに何が育つのでしょう。
どマイナーな作物を企画中だとか。あまり期待せずに乞うご期待!
■□■ 捕虫紙の虫クイズ! ■□■
前回の子の答え合わせです。
白いなみなみ模様が見える・・・捕虫紙には粉のような汚れも見られます。こちらは「蛾」なのですが、模様から判断して「コナガ」で良いと思います。
コナガというと「粉蛾」と連想して穀粉工場で発生!?と思われるかもしれませんが(過去の自分はそうでした汗)、正解は「小菜蛾」です。
幼虫がハクサイやキャベツなどのアブラナ科植物の葉っぱを食べて生活します。したがって農業害虫でもあるのですが、例えばキャベツを原料加工するような工場では、原料倉庫などでコナガが発生して問題になることもあります。
サイベーレエアゾール、天然除虫菊ドライスプレーあたりで退治しましょう!
今回のクイズはこちら。
非常にきれいな検体です。昆虫の体は頭・胸・腹の3つですが、この虫は4つにわかれている・・・?
ぜひ考えてみてください!
川竹